萩原立雄美術館
美術館について
萩原立雄美術館は、この地で生誕した画家萩原立雄が長年に渡り描き続けてきた油彩画を展示する目的で設立されました。
この場を開放し、たくさんの方々の作品を公開展示していきたいと思います。
『美術館』というのは少々大袈裟な呼び方かもしれませんが、作品を多くの人に見てもらいたいと願う芸術家達にとって、片隅のお飾り的に作品を置かれるよりも、美術館という場所で自分の作品がメインを張ることが出来るのは何よりの喜びである、と信じ、胸を張ってこのギャラリーを『美術館』と名します。
カフェやお教室にいらしたお客様も、ぜひお立ち寄りください。
施設概要
■総床面積:45.6㎡
■メイン展示室26.29㎡+サブ展示室19.31㎡
(サブ展示室は倉庫や控室としてもお使い頂けます)
■設備:
可動式スポット照明x10,吊具x40,空調,棚
■主な展示対象:絵画、写真、陶芸品、工芸品など
レンタルについて
料金 | 1週間を1単位とします |
---|---|
基本料金 | ¥18000 |
オプション
配布用 ドリンクサービス券 |
¥3000/冊 | ご招待客にドリンクの無料サービス券を配布できます。 11枚綴りのセット、1冊~。 |
---|---|---|
招待ハガキ | 300枚 ¥6000 | ポストカードの案内状・招待状をお作りします。 雛型からお選び頂きます。 ハガキ・印刷代込。 100枚単位で承ります。送付したい1週間前までにご注文ください。 |
※その他、ポスター・チラシ等ご相談ください。
※公開日時はエスポアールの営業時間に準じます。